折れないシャーペンが話題を集めています!
2017/3/14のはじめしゃちょーの動画で紹介された「折れないシャーペン」。
【折れないシャーペンとは?】
折れないと言っても、芯が折れない理由は何でしょうか?
ぺんてるから販売されている「オレンズネロ」は、
最初に一回ノックすれば、芯がなくなるまで自動的に芯が出続けるので、
不思議とふつうのシャーペンに比べて、芯が折れにくいのが特徴的です。
勝手に芯が出てくるので、最初以外はノックをする必要がありませんし、
芯の周りの部分が守られているため、細い芯でも折れないというのを売りにしています。
はじめしゃちょーさんの動画でも、そのかなり機能的なポイントに注目していました。
【オレンズネロはとても高い!?】
はじめしゃちょーさんが注目していたのは、もう一つ、値段です。
Amazonで調べてみても、価格は4000円以上。
100円ショップなどに行けばシャーペンが買えるこの時代で、この値段はかなり高価。
受験生はもちろん、学生には手が出ないかもしれません…。
とは言え、はじめしゃちょーさんが動画でも言っていた通り、そのクオリティは一級品。
使い心地は実際に書いてみないと分かりませんが、
文房具にこだわる人なら、欲しくなるかもしれませんねw
【ぺんてるからは他にも良いシャーペンが!】
ぺんてると言えば、文房具で根強い人気があるメーカーです。
今回の折れないシャープペン「オレンズネロ」のみならず、
他にも筆記用具として有用なシャーペンもたくさん販売されています。
中でもおすすめなのは、Amazonでもベストセラーとなっているこちら、
「スマッシュ」という商品。グッドデザイン賞も受賞したことがあるシャーペンです。

ぺんてる シャープペン スマッシュ 0.5mm Q1005-1 ブラック
- 出版社/メーカー: ぺんてる
- メディア: オフィス用品
- 購入: 10人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
個人的に僕がおすすめなのは「グラフギア」という商品。
これは絵を描いたり線を引いたりするのに向いていて、グリップ感がとても良いのが特徴。
高級感もあるので、1本は持っていて損はないシャーペンと言えます。
このようにシャーペンは、人によって合う合わないが大きい文房具です。
それでも受験やテストなど、重要な場面でその違いが現れるもの。
ぜひ自分に合ったシャーペンを見つけて、勉強をスムーズにしましょう。