ハンドスピナーとは? いま動画サイトでも流行中のハンドスピナーを比べてみます。

SUNKONG ハンドスピナー hand spinner セラミック保持器ベアリング 4-6分 73.5g 純銅製 SF-A02 (赤い銅)
- 出版社/メーカー: SUNKONG
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ハンドスピナーとは何でしょうか?
2017/4/10の瀬戸弘司さんの動画でも取り上げられた、ハンドスピナー。
実はこれまでも、おるたなチャンネルさんの動画などでも取り上げられ、
動画サイトやネットでもひそかな話題になっています。
ちなみに昨年あたりから海外では既にブームになっていたんだとか。
今回はそんなハンドスピナーについて、どれが良いのかチョイスしてみました。
【ハンドスピナーって何?】
ハンドスピナーとは、指の上で回転するおもちゃのこと。
ストレス解消グッズとしても話題で、今注目が集まっています。
詳しい説明については、過去に記事を書いているのでそちらをまずご覧ください。
ちなみに、ハンドスピナー以外で「ストレス解消グッズ」を探している!という
人には、こちらの記事がおすすめです!
また、最新版で「一風変わったハンドスピナー」を探している!と言う人には
ぜひこちらを見て頂ければと思います!
こちらは2017年8月更新の最新版です!!!
↓↓一味違うハンドスピナー、お見逃しなく↓↓
また「この先ハンドスピナーはどうなる!?」という点について考察した
記事はこちらです! こちらは2017年9月更新の記事です。
それでは、その性能と共にハンドスピナーの数ある種類を紹介します。
ぜひ購入の際の参考にしてみてください!
【SUNKONG ハンドスピナー】
この商品は、Amazonでもベストセラー1位を記録している人気アイテム。
ハンドスピナーの中でも、人気が高く安心して買うことが出来るでしょう。
銅で出来ていて、見た目もgood! 5分以上も回すことが出来る高性能のハンドスピナーです。
平均的に高水準なので、初めて買う!と言う人には最もおすすめです。
価格:★★★☆☆(約3500円)
回転時間:★★★★☆(5分)
耐久性:★★★★☆
総合評価:★★★★☆

SUNKONG ハンドスピナー hand spinner セラミック保持器ベアリング 4-6分 73.5g 純銅製 SF-A02 (赤い銅)
- 出版社/メーカー: SUNKONG
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
【2つ羽 指スピナー】
上で紹介したのが三角形を描いているのに対し、こちらは直線的。
軽くて強いアルミ製なので、持ち運びにも便利です。
さらに低価格なのでちょっと興味があるなぁという人にはもってこいです。
ただし長く保持したい人には向いていないかもしれません。
価格:★☆☆☆☆(約1000円)
回転時間:★★☆☆☆(2分~3分)
耐久性:★★☆☆☆
総合評価:★★☆☆☆

ハンドスピナー Hand spinner NextX 合金指スピナー フォーカス おもちゃ 超耐久性 高速回転 ストレス解消 子供と大人に適用(シルバー)
- 出版社/メーカー: NextX
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
【Gawell ジャイロハンドスピナー】
名前の通り、タイヤのような見た目をしています。
他のハンドスピナーと比較すると見た目重視と言う感じでしょうか。
こちらも価格が安いので、耐久性などは期待しない方が良いでしょう。
子供などにあげると喜ぶと思います!
価格:★★☆☆☆(約1500円)
回転時間:★★★☆☆(4分)
耐久性:★☆☆☆☆
総合評価:★★☆☆☆

Gawell ジャイロ指先 ハンドスピナー フォーカス玩具 Hand Spinner Fidget EDC Toy 子供大人に適用 (ロック)
- 出版社/メーカー: Gawell Ltd.
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
【Fidget ハンドスピナー】
こちらは見た目がフリスビーのような形をしているハンドスピナー。
金属のような手触りはありませんが、プラスチック製でそれなりには丈夫です。
おもちゃのイメージが強いので、子供に与えるには十分だと思います。
価格:★★☆☆☆(約1500円)
回転時間:★★☆☆☆(2~3分)
耐久性:★★☆☆☆
総合評価:★★☆☆☆
【コマ型 ハンドスピナー】
YouTuberが紹介したことでも知られる、一風変わったハンドスピナー。
真鍮で材質も良く、回った時の見た目も独特でおもしろいのが特徴です。
デザイン性の高さからプレゼントにも重宝されます。
価格:★★★☆☆(3,000円程度)
回転時間:★★★★☆(3分~6分)
耐久性:★★★★☆
総合評価:★★★★☆

iSpinオリジナルスピナーピュアブラス ハンドスピナー フィジェットスピナー 高品質SSR188 ベアリング
- 出版社/メーカー: iSpin
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
いかがでしょうか。紹介した商品の価格は時期により変動することがあります。
アメリカでは既にブームになっており、Amazonにも商品がたくさんあります。
特にADHDや自閉症のお子様にも良いという宣伝文句もあるくらいで、
今後日本でも間違いなく流行っていく商品だと思います。
【回転数を維持するには?】
ちなみに、ハンドスピナーの回転時間を上げる裏ワザがあります。
これについてはこちらの記事で特集しているのでぜひ見てみてください。
また他にもハンドスピナーの情報が欲しいなら、こちらに記事をまとめてあります。
ぜひ合わせてご覧ください!
【手作りハンドスピナー!?】
実はハンドスピナーは、意外と簡単に手作りすることが出来ます!
これからの時期、夏休みの小学生の自由工作などにはピッタシだと思いますよ。
と言うことで、僕の他に記事では作り方も紹介しています。
本格的にボールベアリングを使った作り方と、ダンボールハンドスピナーの作り方です!
【最新版 変わり種ハンドスピナー】
もう普通のハンドスピナーじゃつまらない!と言う人には、
こちらの「一風変わったハンドスピナー5選」の記事がオススメですよw
珍しいものも多いので、友達に差を付けちゃいましょう!
ちなみに当ブログは、YouTubeで紹介されたアイテムを紹介したり、
話題のテーマについて紹介しているブログです。
ぜひ今回の記事が参考になった!と言う方は、他に記事も見ていただけると幸いです!
それから、僕が友達のYouTuberに、ハンドスピナーをプレゼントした動画がこちらw
喜んでもらえたようで何よりです♪ プレゼントにも最適ですね!