本物の鳥のような羽ばたきで、空を飛べるおもちゃが話題です。
2017/6/25のはじめしゃちょーさんの動画で紹介された、鳥のおもちゃ。
本物の鳥のように羽ばたくことで知られているおもちゃが紹介されていました。
気になる動画は、例によって記事の最後に貼っておくので見てみてくださいね!
【Zippi Petsとは?】
はじめしゃちょーさんが動画で紹介されたのが「Zippi Pets」というアイテム。
USBの充電式で、一度充電すれば20分近く連続して遊ぶことが出来ます。
どのように遊ぶかと言えば、鳥の頭をなでるというシンプルな操作。
頭をなでると、鳥が綺麗な鳴き声で鳴き出し、突然飛び出したりしますw
歌を歌ったりもして、様々なアクションが楽しめるようになっています。
ちなみにリンクを貼ったのは、幸せの青い鳥バージョン。
結構他のシリーズは商品薄でしたが、こちらならAmazonで手に入ります。
【リアルな動作がすごい!】
この商品が面白いのは、「鳴き声」と「飛ぶ動作」です。
充電式と言うこともあり、本物の鳥に近い鳴き声が再現されています。
歌も歌うので、商品名通りペットとしても可愛がることが出来るでしょう。
また、飛ぶ動作も非常にリアル。
基本的には上に浮いていくようなイメージですが、鳥のように飛んでいきます。
プロペラが天井や壁などに接触すると自動的に落ちる仕組みになっており、
そのタイミングでキャッチする!という遊び方もできるようです。
【似たような商品もある!】
実は、鳥を模した飛ぶおもちゃは、他にもあります。
というより、YouTubeをよく見る人は、こちらの方がなじみ深いかもしれません。
商品名は「パタパタバード」。文字通り、パタパタと鳥のように飛ぶおもちゃです。
ハンドルでゴムを巻いて離すと、鳥のように飛び回るというものです。
作りはとてもシンプルなのですが、本当にリアルな鳥のような羽ばたきをします。
実はこの商品が発売されたのが、1969年というのだから驚きですよねw
室内でも当然遊べますし、公園など広いところで遊ぶとさらに盛り上がりますよw
以上、鳥のおもちゃの紹介でした!
昔ながらのパタパタバードも、はじめしゃちょーさん紹介のZippi Petsも、
どちらも鳥のような動きを再現した楽しいおもちゃなので、ぜひチェックしてみてください。