流行りのハンドスピナーを、今度は書籍で学びましょう!
![日本ハンドスピナークラブ公認 最強! ハンドスピナー入門 ([バラエティ]) 日本ハンドスピナークラブ公認 最強! ハンドスピナー入門 ([バラエティ])](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61FEpYAcEgL._SL160_.jpg)
日本ハンドスピナークラブ公認 最強! ハンドスピナー入門 ([バラエティ])
- 作者: ゲットナビ編集部
- 出版社/メーカー: 学研プラス
- 発売日: 2017/08/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
2017年、大流行となっているハンドスピナー。
今や、おもちゃ売り場はもちろんのこと、書店やらゲーセン にも置いてありますね。
そんなハンドスピナー、そろそろ落ち目だと思っていませんか!?
・・・そんなことはありません!!(笑
僕の勤める書店では、まだまだハンドスピナーが売れていますし、
講師を務める塾の方でも、子供たちの間でまだ話題となっている様子です。
ただ回すだけのイメージですが、奥が深いのがハンドスピナーのようです。
そんなハンドスピナーをもっと知りたい!と言う方に、今回は書籍を紹介します。
【ハンドスピナー入門】
今年の8月に発売されたのが、こちらの「ハンドスピナー入門」。
なんと日本ハンドスピナークラブ公認の書籍となっています。
日本ハンドスピナークラブは、日本において良質なハンドスピナーを広げようとしている団体。
ちなみにこちら、「入門」と銘打っているだけあって、回し方なども書いてありますが、
なんと、カラフルド派手なハンドスピナーも一緒に入っています。
初めてハンドスピナーを買う人でも、安心して入手することが出来ますね!
![日本ハンドスピナークラブ公認 最強! ハンドスピナー入門 ([バラエティ]) 日本ハンドスピナークラブ公認 最強! ハンドスピナー入門 ([バラエティ])](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61FEpYAcEgL._SL160_.jpg)
日本ハンドスピナークラブ公認 最強! ハンドスピナー入門 ([バラエティ])
- 作者: ゲットナビ編集部
- 出版社/メーカー: 学研プラス
- 発売日: 2017/08/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
【ハンドスピナーカタログ】
2017/8/16に発売されたばかりなのが、こちらのムック本。
「ゆるゆるハンドスピナーライフ」と称されたこちらの本ですが、
日本ハンドスピナークラブから発売されている、ハンドスピナーのためのカタログです。
ブームになり始めたのが今年の5月頃でしたから、
もっと早い段階から多くの雑誌で特集されていてもおかしくはないはずですが、
ハンドスピナーだけで1冊の雑誌になっているのは、これが初のようです。
表紙にも書いてある通りで、あらゆるハンドスピナーが掲載されています。
面白い形やデザインのハンドスピナーも網羅しており、
コレクション好きの人にはたまらない1冊となっていますね!
【ハイパー合金製 ハンドスピナーBOOK】
こちらは今年7月末に、宝島社から発売したハンドスピナー入りの書籍。
宝島社と言えば、付録付き雑誌などでも名高い出版社で、安心ですねw
「ハイパー合金製」と銘打っている通り、付いているハンドスピナーは高品質。
使い方の冊子もセットになっているので、こちらも初心者にはオススメ!
以上、ハンドスピナーの関連書籍を3冊紹介しました。
まだ「テクニック」に着目した本は見当たりませんね、これからでしょうか?
ぜひこれからハンドスピナーを始めてみたい!と言う方は、
書籍と一緒にハンドスピナーを入手して、始めてみてはいかがでしょうか。
ちなみにこちらの記事では、一風変わったハンドスピナーをご紹介!
他の人ととは違うハンドスピナーを探している!と言う方にはオススメです!