初めての北海道旅行を充分に楽しむ方法を実体験から共有します!

地球の歩き方MOOKハンディ 北海道の歩き方 2018 (地球の歩き方ムックハンディ)
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2017/03/16
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
突然ですが、先日北海道に3泊4日の旅行へ行ってきました。
初めての北海道と言うことで観光地全てを回りたいと思っていたのですが、
実際北海道は相当大きく、プランがカギだなと思いました。
今回は僕が行ったルートを例に出し、賢く旅する方法をご紹介します。
【1日目/函館】
僕がどうしても今回の初旅行で外せなかったのが、「北海道新幹線」です。
時間を重視するなら東京からだと飛行機の方が早いのですが、
どうしても東京から新函館北斗までの新幹線に乗ってみたかったのです。
・・・ということで、奮発して「グランクラス」に乗ってみましたw
東京から函館まで約4時間ちょっとで着きました。
座席は快適でしたし、寝ていたら意外にもあっという間です。
初日は午後3時ごろについて、函館の夜景を見に行きました。
函館山の近くのホテルをとったので、観光が便利でしたね。
ベイエリアや赤れんが倉庫も徒歩圏内だったので、函館を満喫しました。
唯一計画通りといかなかったのは、夕飯にラーメンを予定していたのですが、
日没の夜景を見た後に街を歩くと、お店がほとんど閉まっていた点w
この地域でも夜遅くまでやっていた「ラッキーピエロ」というファストフードにしました。
【2日目/ニセコ&登別】
2日目は函館スタート。ホテルの朝食はバイキングで、海鮮丼でしたw
多くのホテルは朝食でも北海道料理を提供していますので、
ぜひプランをよく吟味して予約するのが良いと思います!
続いてレンタカーを借りて、ニセコへ行きました。函館から2時間ちょいです。
レンタカーを借りないと北海道は回りづらいです。もちろん、乗り捨てで。
料金は張りますが、電車移動よりも景色見ながらのドライブも良いもんです!
写真は、「高橋牧場」という観光地。ミルク工房と言う名で有名です。
そして夜の目的地、登別温泉街へ行く途中にある「洞爺湖」。
サミットで名前が知られましたが、絶景の観光地です。
ニセコからだいたい2時間ほどの登別温泉街。
地獄谷という観光地が近くにあります。
ホテルもたくさんあり、そのほとんどが温泉地なので温泉好きにはおすすめです。
【3日目/札幌&小樽】
北海道と言えば札幌!ということで、行きたかったのですが、
実際行ってみるとそんなに観光地が無いって感じでした。登別からは1時間半くらい。
前日までの函館や登別と比較すると、やはり都会って感じがしましたね。
お土産を買うのには便利なので、ここで買うと良いです!
それからジンギスカン! これにはもう感無量でしたね!
初めて食べました。食べる前はそんなに期待していなかったのですが、
食べてみたらビックリするくらい美味しかったです!
札幌を軽く観光したら、そのまま1時間ほど車に乗って小樽へ。
僕らは2日目と3日目の二日間でレンタカーを借りて、小樽で乗り捨てました。
小樽はかなり良い街並みでした。個人的には一番好きな街かなw
【4日目/小樽&新千歳】
4日目は北海道旅行のメインイベント「青の洞窟」です。
クルージングで、1人5000円ですがそれだけの価値はありましたよ!
こちらについては別の記事で詳しく紹介しているのでぜひ見て見てください!
そうして小樽の街を、食べ歩きで堪能して新千歳へ。
新千歳空港もなかなか楽しかったですw
お土産もここでまとめて買えますし、飛行機の時間までゆっくりするのが良いですね。
【おすすめの時間の使い方】
・北海道内の移動はレンタカーがベスト!
北海道は道内を移動するだけでも、本土の県を移動するくらいの距離があります。
実際問題、知名度の高い「札幌/小樽」「函館」「十勝」などはそれぞれ離れています。
電車でも移動できますが、せっかく各地を転々とするならば、
キャリーバッグを持っての移動も面倒ですし、レンタカーが便利だと思います。
・移動時間は繰り上げて見積ろう!
特に旅行などの未開の地に行く場合、時間は多めに見積もりましょう。
ガイドブックに「1時間20分」とか書いてあっても、「2時間」とかで見積るのが無難です。
予定を大きく崩す恐れを少なくて済みます。
旅先では何があるか分かりませんし、予定が崩れると後悔にもつながります。
【実際に行ってみて感じた注意点】
・北海道は東京に比べて寒い!
当然のことですけど、北海道は本土に比べてとても寒いです。
夏休み中は、30度を超える本土でも北海道は5度くらい涼しいです。
半袖Tシャツ一枚で行くと肌寒いので、羽織るものを持っていくのが良いですね。
・高速道路では虫や動物に注意!
高速道路をレンタカーなどで走る場合には、虫などに注意が必要です。
僕は虫が嫌いなので運転していてかなり怖かったですw
夜や山奥になるとシカなどの動物も出るようですし、
そもそも北海道の移動は長距離なので運転には適度な休憩が必要でしょう。
・各観光地ともお店が閉まるのが早い!
これは北海道を観光していて感じたことですが、全体的にお店が閉まるのが早いです。
観光地だから夜までやってるだろうという過信は禁物!
行きたいお店はなるべく早めに、18時までをメドに行くのが良いと思います。
せっかく行ったのに閉まってたら悲しいですからねw
いかがでしたでしょうか?
僕が今回北海道旅行をするにあたって利用したのは、「じゃらんnet」です。
高めのポイント還元率で、旅行の時は必須のツールとなっています。
今回ホテルと青の洞窟クルーズセットのお泊りプランがあったりと、
観光プランを決める上でかなり便利なので、ぜひ活用するのをオススメします!
以上、僕の初北海道旅行のプラン紹介でした。
どの観光地もかなり楽しかったです!
これは僕個人の感想ですが、
旅行って一緒に行く人によってもかなり見える景色が違いますよねw
今回はかなり親しい後輩と行ったので、気を遣わず旅行を満喫できました!
ぜひこれから北海道に行くって方は参考にしてみてください。