新商品「究極のTKG(たまごかけごはん)」が話題です!
10月下旬、人気YouTuberが続々と「たまごかけご飯」の動画をあげました。
2017/10/27には、セイキンチャンネルにて紹介され、
2017/10/29には、はじめしゃちょーさんも取り上げました。
気になる動画は記事の最後に貼っておきますね。
そんなユーチューバー達が軒並み大絶賛する、たまごかけご飯マシーンとはどんなものでしょうか?
【究極のたまごかけご飯とは?】
「究極のTKG(たまごかけご飯)」とは、
タカラトミーから2017年10月下旬に新発売した、たまごかけご飯マシーンです。
タカラトミーだから、おもちゃみたいなもんでしょ?と侮るなかれ。
小売価格は、3,500円と強気な設定で、かなり精巧に作られているのが特徴です。
やり方は簡単。
たまごを上に落とすと、自動で白身と黄身に分けてくれて、
白身をかくはんしてくれるのです。すると、雲のようなフワフワな白身に!
電池を使用して自動でやってくれるので、手が汚れる心配もありません。
手動では決して作れないような、究極のたまごかけご飯が味わえるようです。
【ネットを中心に話題に!】
この商品、発売当初からネットで話題になっていました。
たまごかけご飯を作るためだけの機械としてはやや高額なものの、
人気YouTuber達が紹介したこともあって、
一時期Amazonではメーカー小売価格以上のプレミア価格が付いていました。
確かに見たこともないような雲のような食感のTKG、食べてみたいですもんねw
需要に対して安定供給できるようになってくれば、価格はすぐ安定すると思います。
値段が値段なので、完全に大人をターゲットとしていると思いますので、
これから年末にかけてのプレゼントとかにも良いのではないでしょうか?
【タカラトミーの有能製品は他にも!】
そういえば、たまごかけご飯の他にも、過去にこんなものがありましたね。
こちらはなんと、ふわふわな「オムレツ」を作ることができる機械。
たまごをかくはんしてくれて、食べたことのない柔らか食感のオムレツを作れます。
こちらも一時期YouTuberの間で話題となった、「あずきバー」専用機械。
市販のあずきバーをセットして、くるくる回すとかき氷を作ることが出来ます!
夏には楽しいアイテムですよね!
以上、タカラトミーの「究極のたまごかけご飯」の紹介でした。
興味がある方はぜひとも早めに入手してみてくださいね!