2018年3月! 「YouTuberチップス」が発売します!

Star Creators!~YouTuberの本~ April 2018 (カドカワエンタメムック)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/03/01
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
2018年初春、ユーチューブ界であるニュースが飛び込みました。
それが、「YouTuberチップス」の発売です!
え? それって何? と思った方のために、
今回は気になるYouTuberチップスについてと、種類について紹介します!
【YouTuberチップスとは?】
YouTuberチップスとは、UUUMから発売する、
人気ユーチューバーのオリジナルカード付ポテトチップスです。
人気クリエイターのカード化はこれが初めてと言うことで注目を集めています。
なお、チップスの製造元は山芳製菓となっています。
税抜き171円で、25g入り、塩味のポテトチップスとなっています。
【どこで入手できる?】
YouTuberチップスを手に入れるには以下の方法があります。
・先行発売/2月27日
ローソンの一部店舗とHMVの一部店舗、UUUM公式通販サイト「MUUU」
MUUUでは12個入りのカートンで販売されており、
先行特典として、ヒカキン、はじめしゃちょー、フィッシャーズのカードが付きます。
・一般発売/3月6日
中国・四国・九州エリアのスーパーマーケットチェーン「ゆめタウン」
基本的にはローソンを中心に展開されていくと考えるのが良いでしょう。
多くの人が手軽に買えるのはローソンですね!
【クリエイターは全何種類?】
YouTuberチップスに封入されているオリジナルカードは、全部で63種類。
うちノーマルカードが45種類、レアカードが18種類となっています。
封入されているクリエイターは下記の通りです。
・HIKAKIN
・はじめしゃちょー
・Fischer's-フィッシャーズ-
・SEIKIN
・水溜りボンド
・Kazu
・Masuo
・瀬戸 弘司
・桐崎栄二
・すしらーめん《りく》
・PDS株式会社
・おるたなChannel
・トミック
・カリスマブラザーズ
・アバンティーズ
・木下ゆうか
・sasakiasahi
・関根理紗
・さぁや
・くまみき/Kumamiki
・ayanonono
・ゆきりぬ
・マリリン fukuse yuuri
・こうじょうちょー
・ポッキー
・ぐっちの部屋
・たくっち
・みやゆう
・ぎこちゃん
・ぽこにゃん
・なっち
・トムとマルクの実況チャンネル♪
・たこらいす
・70cleam
・HIMAWARIちゃんねる
・太陽チャンネル
・brother4 channel
・まえちゃんねる
・レオンチャンネル
・ヲタファ/wotafa
・aiudesk
・ジェットダイスケ
・Melodee Morita
・SRGAME
・ボンボンTV
全部で45組のクリエイターがラインアップしています!
2018年2月26日の動画でヒカキンさんが取り上げていましたね!
チップスの大きさやカードのレア感覚はこちらで見ると良いでしょう。
ユーチューバーチップス大量開封してヒカキンレアカードを当てる!【YouTuberチップス】
【他にもある! YouTuber商品】
〇ミュージック
2017年10月に発売したのが、トップユーチューバー兄弟ヒカキンとセイキンのCD。
二人が歌う「雑草」は反響を呼び、ミュージックステーションに出演するなど、
若い人やリスナーを中心に注目を集めました!
〇コミックス
はじめしゃちょーの生活を描いた「はじめしゃちょーのユーチューバーな日常」も
人気を集めているコミックスです。
2018年2月に発売した第4巻には特装版も発売されており、
はじめしゃちょーの特別スクールカレンダーも付いています!

はじめしゃちょーのユーチューバーな日常(4) 特装版 (プレミアムKC)
- 作者: 桂シリマル,はじめしゃちょー
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/02/14
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
同じく講談社コミックから、「ボンボンTVのユーチューバーな日常」も出ています。

ボンボンTVのユーチューバーな日常(1) (KCデラックス)
- 作者: 桂シリマル,ボンボンTV
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/07/21
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
以上、YouTuberチップスについての記事でした!
これからローソンなどを中心に人気が集まること間違いなしでしょう。
好きなクリエイターのカードをぜひとも当てたいものですね!